生活にお困りの方への支援

【支援の目的】

経済的に困っている方に対し、相談を含めた支援を行うことで、自立の促進を図ることを目的としています。


9月の食料配布予約について

20名に達したため、終了しました。(27日13時45分)

 

9月の食料配布(先着20名、8月に受け取っていない方優先)

9月28日(木)10:00~17:00

9月29日(金)10:00~18:30

※都合がつかない方はLINEまたは電話でお知らせください。

※どうしてもお困りの方はご相談ください。

※賞味期限の近いものもありますことをご了承ください。

※転売、贈与、SNS掲載は固くお断りします。


 大木町社会福祉協議会では、支援のひとつとしてフードパントリー事業を行っています。

 フードパントリーとは、経済的事情により支援を必要とする方に対し、食料等を無償提供する活動です。

 企業や団体、地域のみなさまの温かいご寄付によりいただいた食料等を大木町の在住のひとり親世帯や生活にお困りの方へ配布する取り組みを行っています。

  受け取りを希望される方は公式LINEの「おおきフードパントリー☺スマイル☺」に登録をお願いします。お名前をフルネームで送信してください。