認知症になっても住み慣れた地域で安心してその人らしい暮らしが継続できるよう、正しい知識の啓発活動や家族の介護負担の軽減を図るため、誰もが集える居場所を提供します。
どなたでも、予約なしで利用できます。お気軽にお越しください。
4月の開催日
カフェwewe 4月 6日(火)10時~15時 ・4月20日(火)10時~15時
お~い!ふれあいカフェ 4月13日(火)10時~15時
詳しくは下記チラシをダウンロードしてください。
中止のお知らせ
緊急事態宣言の発出に伴い、認知症カフェの中止させていただきます。
・2月 2日(火) 認知症カフェwewe
・2月16日(火) 認知症カフェwewe、お~い!ふれあいカフェ
・3月 2日(火) 認知症カフェwewe
・3月16日(火) 認知症カフェwewe、
・3月23日(火) お~い!ふれあいカフェ
令和2年度 認知症カフェチラシはこちらからダウンロードできます↓
毎月2回イオンスーパーセンター大木店内weweにて、大莞コミュニティセンターでは月1回 認知症カフェをオープンしています。 (令和2年5月現在、カフェは休止しています)
今年度2回目の出張カフェweweを大莞校区にあるコミュニティセンターで行いました。
今回は手芸や折り紙をしたり、おしゃべりをたのしんだりとあっという間の2時間でした。
もっとたくさんの方に利用していただけるように今後も企画していきたいと思っています。
認知症カフェでは定期的に様々な講話を行っています。
申し込みは不要です。お買い物のついでにのぞいてみてください。
平成30年4月24日(火)より毎月2回、認知症カフェをオープンしています。
認知症の方や介護をしている家族の方が、お茶を飲みながら悩みを話したり、認知症でない方も認知症についての学習をしたり、手芸や将棋をする事などもできるスペースです。気軽にお立ちよりください。