大木町介護予防・日常生活支援総合事業「もみじ倶楽部」

対象者

・おむむね65歳以上で、介護サービスを受けていない方

・家に閉じこもり気味の高齢者を対象とし、要介護状態にならないよう予防を図ることを目的とします。

※対象者は判定により決定します

内 容

・健康チェック及び相談

・介護予防体操

・レクリエーション

・教養講座

・送迎

・その他必要と認められるもの

費 用

・1回の利用に要する昼食費・実費食材料 550円

 

もみじ倶楽部ご利用に関しては、大木町役場福祉課または大木町社会福祉協議会へお問い合わせください。


令和3年3月 もみじ倶楽部でお花見をしました

今年は桜の開花が早かったです。いつもより早いお花見を中庭で行いました。新型コロナウイルス感染症のため、飲食は出来ないですが美しい桜の花を愛でながら音楽を聴いたりおしゃべりを楽しみました。


新年を迎え、「もみじ倶楽部」と「元気クラブ」のスタッフがお正月飾りを作りました。

新型コロナウイルス感染症が収束していない今年のお正月、少しでも楽しい気分になって頂けたら嬉しいなあと思います。

みなさまにとって令和3年が良い年になりますように!と職員一同願いを込めて・・・。

もみじ倶楽部過去のトピックス