令和4年3月で事業終了しました。
対象者
・おむむね65歳以上で、介護サービスを受けていない方
・家に閉じこもり気味の高齢者を対象とし、要介護状態にならないよう予防を図ることを目的とします。
※対象者は判定により決定します
内 容
・健康チェック及び相談
・介護予防体操
・レクリエーション
・教養講座
・送迎
・その他必要と認められるもの
費 用
・1回の利用に要する昼食費・実費食材料 550円
今年は桜の開花が早かったです。いつもより早いお花見を中庭で行いました。新型コロナウイルス感染症のため、飲食は出来ないですが美しい桜の花を愛でながら音楽を聴いたりおしゃべりを楽しみました。
新年を迎え、「もみじ倶楽部」と「元気クラブ」のスタッフがお正月飾りを作りました。
新型コロナウイルス感染症が収束していない今年のお正月、少しでも楽しい気分になって頂けたら嬉しいなあと思います。
みなさまにとって令和3年が良い年になりますように!と職員一同願いを込めて・・・。
もみじ倶楽部過去のトピックス
事業所名称 社会福祉法人
大木町社会福祉協議会
事業所住所 〒830-0416
福岡県三潴郡
大木町大字八町牟田538-1
大木町健康福祉センター内
電話番号 0944-32-2423
fax番号 0944-33-2015
アクセス
西鉄大牟田線
八丁牟田駅から徒歩8分
九州自動車道
八女インターから17分
大木町社会福祉協議会公式LINEアカウントに登録お願いします。