障がいを持つ人が、地域で生活するために必要な相談や各種情報提供を行う窓口です。
生活のこと、仕事のこと、経済的なこと等、些細な事でも構いませんので、ご相談ください。
一緒に考えていきましょう。ご相談は無料です。
守秘義務がありますので、ご安心ください。但し、ご相談内容によっては、他機関の協力が
必要となる場合がございます。その時は、ご相談された方の了解を得て、情報提供を行う場合も
ございます。予めご了承下さい。
開所日 月曜日~金曜日(但し、8月13日~15日および12月29日~1月3日までは休みです。)
開所時間 8:30~17:15
電話番号(直通)0944-78-3098 FAX(代表)0944-33-2015
「働きたい」 「 働くために、訓練をしたい」 「働くために、生活を整えたい」
「だけど、どこに相談したらよいだろう・・・」
このような、障がいを抱えた方々のご相談に対応させていただきます。
日 時 : 毎月第4木曜日
14:00~16:00
※祝日の場合は第3または第5木曜日に変更します
場 所 : イオン大木店内 「コミュニティルーム WeWe」
担 当 : 障害者就業・生活支援センターぽるて
指定相談支援事業所「おおき」
お問合せ : ℡ 0944-78-3098 fax 0944-33-2015 指定相談支援事業所「おおき」
☆上記の日時以外でも、大木町社会福祉協議会内の「おおき」では、障がいをお持ちの方の就労相談をお受けしています。
「フリースペース」休止のお知らせ
平成31年度より「障がいをお持ちの方が、気軽に立ち寄れる場所」として開設しました「フリースペースおおき」ですが、令和5年6月より諸般の事情によりしばらく休止させていただきます。今後につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします。
これまで、ご利用いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
令和5年5月30日
指定相談支援事業所「おおき」
(大木町社会福祉協議会内)
事業所名称 社会福祉法人
大木町社会福祉協議会
事業所住所 〒830-0416
福岡県三潴郡
大木町大字八町牟田538-1
大木町健康福祉センター内
電話番号 0944-32-2423
fax番号 0944-33-2015
アクセス
西鉄大牟田線
八丁牟田駅から徒歩8分
九州自動車道
八女インターから17分
大木町社会福祉協議会公式LINEアカウントに登録お願いします。