主 催:財団法人福岡県市町村振興協会
趣 旨:家庭介護に直面している方や、地域で介護分野に従事されている方に
すぐに役立つ知識・技術の習得を図る事を目的とした講座です!
◆内容
講座カリキュラム① 介護のストレスケア
~ストレスチェックとセルフケアの実践~
①気づいていますか?介護のストレス
②チェックしてみよう!あなたのストレス
③「人間疲れ」セルフケア
④「体の疲れ」セルフケア
講座カリキュラム② 認知症をもっと知ろう
~認知症の基本的理解と行動障害への対応~
①認知症とは
②事例に学ぶ認知症ケアの基本
③行動障害への対処法
日 程:内容②…10/13(土).内容①…10/20(土)
10:30~15:10(昼休憩 12:30~13:10)
募集人数:各コース20名(定員になり次第締め切ります)
受講対象者:家庭介護をされている方、又はお年寄りの自立を目指したお世話、
病気の予防、家庭での介護方法等について学びたい方。
開催場所:筑後エリア 大木町健康福祉センター
(三潴郡大木町大字八町牟田255-1)
参加費:無料
募集締切:各コース初日の前々日 17:00まで
申込方法:下記までお電話にてお申込ください。
後日、受講確認書を送付いたします。
申込・お問い合わせ先
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4階
(受託先)麻生教育サービス株式会社
TEL:092-482-7006 FAX:092-482-0453
事業所名称 社会福祉法人
大木町社会福祉協議会
事業所住所 〒830-0416
福岡県三潴郡
大木町大字八町牟田538-1
大木町健康福祉センター内
電話番号 0944-32-2423
fax 番号 0944-33-2015
アクセス
西鉄大牟田線
八丁牟田駅から徒歩8分
九州自動車道
八女インターから17分
大木町社会福祉協議会公式LINEアカウントに登録お願いします。